サイトワードとは何?
サイトワードをどうやって覚えるの?
サイトワードのオススメ教材は?
英語圏の学校では、Phonics(フォニックス)と一緒に、Sight Word(サイトワード)を学ぶのが一般的です。
サイトワードを学ぶことで、読解力を格段に上げることができます。
今回は、サイトワードについて徹底解説していきます。

無料で使えるサイトワード一覧表やフラッシュカードもご用意したので、ぜひご活用ください。
サイトワード(Sight Word)とは何?
サイトワード(Sight Word)とは、名前の通り、パッと見ただけで、読めて意味が理解できる単語のことです。
英語圏の子供たちは、幼稚園や小学校でこの「頻出単語」を暗記することで、文章を読む力を付けていきます。
サイトワードとフォニックスの関係
サイトワードとフォニックスは、セットで学習していきます
フォニックスとは、英語の読み方を学ぶためのルールです。フォニックスのルールを覚えることで、約7割の単語が読めるようになると言われています。
しかし、ルールは全てにおいて適用できないため、例外をサイトワードとして学んでいきます。
両方を学ぶことによって、日常会話や一般的な文章の9割以上は網羅できます。
小学校の低学年のうちに、フォニックスのルールとサイトワードを覚えてしまえば、子ども自身が自分で学ぶ土台を作れます。
あとは、本や動画などを通じて、一人でインプットできるようになるため、親のサポートもグンと楽になります。
Dolch(ドルチ)とFry(フライ)サイトワードの違い
英語圏の幼稚園や小学校で使われているサイトワードは2種類あります。
- Dolch Word List (ドルチワードリスト)
- Fry Word List (フライワードリスト)
どちらのサイトワードリストを使うかは、完全に好みです。
教育現場でも学校や先生によってマチマチです。
Dolch(ドルチ)サイトワードの特長
- 1930年代に作成されたサイトワードリストの元祖
- エドワード・ドルチ博士が作成
- 名詞を除外した220の単語で構成(Dolch 220 Listとも呼ばれる)
Fry(フライ)サイトワードの特長
- 1950年代に作成(1980年代に改編)
- エドワード・フライ博士が作成
- 名詞を含めた1,000単語で構成(Fry 1st 100 List・Fry 2nd 100 List…と呼ばれる)
サイトワードの覚え方は?
サイトワードの覚え方は、基本的に暗記です。
英語圏の学校では、サイトワードのフラッシュカードを作ったり、スペリングテストをしたりします。
一週間に5単語程度、約1年かけて100単語を覚えていきます。サイトワードを覚えるために、絵本や動画を使うことも多いです。
ここでは、サイトワードを覚えるのにオススメのYouTube動画のリンクを貼っておきます。
YouTube動画
学校でもよく使われている歌のおじさん、Jack Hartmannさんの動画。サイトワードを25個ずつ紹介しています。
サイトワードを100個まとめて紹介しています。スペリングも一緒に学習できます。
単語を何度もリピートして、一緒に覚えられるようになっています。
【無料】サイトワード一覧&フラッシュカード
Fry Sight word 1st~3rd 100のリストとフラッシュカードを作成してみました。
需要がありそうなら、Fry の4th以降や、Dolch Listも作ろうかと思っています。
その他「こんな教材がほしい!」などのリクエストも承っています。
ぜひ、お問い合わせフォームよりご連絡ください。



SNSやブログでのシェアは大歓迎です!
リンク先は、各記事もしくは、トップページにお願いします。
以下のルールを守ってご利用ください。皆さんの良識を信じています。
- ご家庭内での利用
- 教育機関での利用(幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、大学など)
- 生徒数合計が100人未満の小規模な学習塾、幼児教室、予備校、学童保育、家庭教師サービスでの利用
- 教育目的で紙に印刷して無料で配布
- サイズを拡縮して印刷
- PDFをインターネット上にアップロード(個人利用のメールやSNSも含む)
- コンテンツの変更や加工
- 商用目的の配布
- 各プリント記載のコピーライト・クレジット表記を消去しての利用や配布
- SNSやブログなどで紹介するとき、PDFへの直接リンク。(「えいりんご」がオリジナルと分かるように必ず表記してください。)
Fry 1st 100 サイトワードリスト一覧&フラッシュカード




Fry 2nd 100 サイトワードリスト一覧&フラッシュカード




Fry 3rd 100 サイトワードリスト一覧&フラッシュカード




FONT CREDIT: License Purchased at https://www.kimberlygeswein.com/
えいりんごオリジナル英語教材


えいりんごでは、サイトワードを楽しく学習するためのオリジナル英語教材を作っています!
Fry サイトワードをベースにしたプリントで、1レベルにつき100単語を学習していきます。
フラッシュカードを併用していただくことで、より効率的にサイトワードを覚えることができます。
\ えいりんご誕生秘話はこちら /
英語教材の特長
えいりんごオリジナル英語教材は、以下のような特徴があります。
- フォニックスなど英語圏の学校と同じシステムを採用
- 日本の小学校で習う英単語学習
- 親御さん向けの指導要項(レッスンプラン)付き
アルファベット表プレゼント


教材の中身が分かるレッスン一式+かわいいアルファベット表をプレゼント!
ダウンロード教材になるので印刷して、すぐにお使いいただけます。
\ 公式noteにて /