おうち英語教材を無料でもらう

幼児英語教育の危険性&弊害!親が絶対にやってはいけないNG行動

広告が含まれる場合があります。

「早期英語教育は危険性があるって聞いたけど本当?」

小学校の英語教科化に伴い、幼児期から英語を習わせるご家庭は増えています。

親の間違った方向性から、英語を習得するどころか弊害が出てしまう可能性があります。

2人のバイリンガルキッズを育てているわが家。

今回のブログ記事では、早期英語教育を行なう上で、親が絶対にやってはいけないNG行動をまとめました。

広告
目次

英語教育でやってはいけないNG行動

最近は、ブログやインスタでも「早期英語教育」「おうち英語」などのノウハウを紹介しているケースが増えています。

「小学校で英検1級合格!」など少々加熱しすぎているように思えます。

幼少期のちょっとした失敗が、将来取返しのつかないことに繋がることもあので、この記事を一読していただけたら幸いです。

無理やり英語をやらせる

英語教育で最もやってはいけないのは、英語に対してマイナスなイメージを植え付けること。

「英語が好き!」「英語が楽しい!」という気持ちが芽生えるのがベストですが、最低限、英語を嫌いにさせないことを優先させてください

  • 幼い時期から高額の英会話教室に通わせる。
  • 毎日単調なプリントばかりやらせる。
  • 日本語で目一杯喋りたいのに英語オンリーする。

親が英語で苦労した分、子どもには苦労させたくない。その気持ちから、つい行き過ぎた英語教育をされている家庭もあります。

以前、息子の通う小学校のクラスに、英語教育にとても熱心なお母さんがいました。

聞くところによると、そのお母さんは、海外経験もあり普段の会話は全て英語。

入学当初は「〇〇くんのお母さん英語喋れるの?すごーい!」とチヤホヤされていましたが、小学校も2~3年生になると、お母さんに英語で話しかけられる度、嫌そうな顔をしていました。

友達の前で親が英語で語り掛けたりすることを、子供本人は「恥ずかしい」と感じることもあるかも知れません。

この状況を見て、この子英語嫌いになっちゃいそう…と心配になりました。

日本語を疎かにする

「ダブルリミテッド」という言葉をご存知でしょうか。

ダブルリミテッドとは、バイリンガル家庭に陥りやすい問題の一つで、二言語とも充分に発達していない状態を表しています

ダブルリミテッドの子どもたちは、日常生活で困らない言語能力があったといしても、学習場面で使う言葉が分からないことが多いです。

例えば、漢字の読み書きができないにも関わらず英語のスペリングも苦手。日本語でも英語でも読解ができないため、勉強についていけないといったケースです。

英語オンリーのインターナショナルスクールや幼稚園に入れ、家庭でも日本語で話す環境が少ない場合などは、注意が必要です。

たまに、早期英語教育に対しての危険性を書いている記事を見かけますが、日本に住んでいて、1日1~2時間程度、英語に触れる程度であれば、ダブルリミテッドにはなりません。
もし、日本語が怪しいという場合は、単純に日本語でのコミュニケーションや読解が足りていないだけです。

英語を継続しない

英語は継続しないとすぐに忘れてしまいます

幼いときは、熱心に英語教室に通わせていたのに、他の習い事や受験勉強を理由に辞めてしまうご家庭も多いですよね。

数十万円単位で早期英語教育に費やしたとしても、継続しなければ、お金の無駄になる可能性が非常に高いです。

私は、幼い時期に海外で暮らす帰国子女を何人も見ています。

未就学児の子どもたちは、英語を覚えるスピードがとても早く、1年もすれば、現地の子どもたちと英語でコミュニケーションを取れるようになります。

ですが、幼稚園~小学校低学年で帰国した場合、英語を忘れるスピードも早いです。

英語で話していたはずのに、英語保持を怠ると、数年後にはまるで何もなかったように英語を忘れてしまうのです。

毎日英語漬けだった帰国子女でさえ、継続しないと英語は定着しません。

ましてや、日本で幼少期に週1~2回の英語教室に通った程度で習得できる訳がありませんよね。

親が英語の習得をサポートする一つの目安として、英語の本(現地の小学生が読むチャプターブック)を一人で読めるようになるくらいが目標です。

そこまでの読解力を上げることができれば、本を通じて、勝手にインプットしてくれるようになるなります。

英語を無理なく続けよう

子供をバイリンガルに育てるには、かなりの時間が必要です。

ですが、英語とは期待を裏切らないもので、触れたら触れた分だけ、蓄積されていきます

仮に今、言葉を何を発していなくても、細々でも継続していけば、ふと花開くタイミングが絶対にきます。

諦めず、無理なく親子で英語を続けていってください。結果、その英語教育は成功だったと言える日がくるはずです。

えいりんごオリジナル英語教材

おうち英語教材「えいりんご」

幼児~小学生向け、おうち教育オリジナル英語教材セットを作りました✨

\ えいりんご誕生秘話はこちら /

英語教材の特長

えいりんごオリジナル英語教材は、以下のような特徴があります。

  • フォニックスなど英語圏の学校と同じシステムを採用
  • 日本の小学校で習う英単語学習
  • 親御さん向けの指導要項(レッスンプラン)付き

アルファベット表プレゼント

教材の中身が分かるレッスン一式+かわいいアルファベット表をプレゼント!

ダウンロード教材になるので印刷して、すぐにお使いいただけます。

\ 公式noteにて /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
広告
目次