「ニューヨーク旅行でおすすめのホテルは?」
「観光に便利な場所を知りたい!」
ニューヨークには数々のホテルがあり、どこに泊まるのか迷いますよね。
今回、マンハッタンを観光した際、宿泊した「ヒルトン・ニューヨーク・タイムズ スクエア」がとてもよかったのでご紹介します。
\ 旅を通じて子どもの英語力を伸ばす /
ヒルトンタイムズスクエアがおすすめな点
ヒルトン・ニューヨーク・タイムズスクエアは、特に子連れの家族旅行や女子旅など、治安を重視したい方におすすめのホテルです。
地下鉄の駅に近くアクセスが良い

タイムズスクエアにあるので、常に人通りが多く、警察も巡回しているので安心して過ごすことができます。
タイムズスクエア駅は、地下鉄主要路線が乗り入れており、観光にとても便利。
ブロードウェイに行きやすい

ニューヨークで、ブロードウェイ・ミュージカルに行かれる方は多いですよね。
ブロードウェイ・ミュージカルは、基本的に開演時間が夜です。
マンハッタンは比較的安全な地域だと言われていますが、夜出歩くのは心配。
わが家は、子連れでブロードウェイに行ったため、なるべく劇場から近いホテルを探しました。

ヒルトン・タイムズスクエアは、アラジンがやっているニューアムステルダム劇場の目と鼻の先。
子供たちと夜地下鉄に乗って移動するのは怖かったので、ここにして本当によかったと思いました。
部屋が都会的でおしゃれ

部屋は、都会的でおしゃれな内装でした。
スイートではないので、クイーンベッドが2つのワンルームでしたが、4人家族で十分な広さ。
こういうホテルの冷蔵庫はミニバーになっていることが多いですよね。
ここは、冷蔵庫の中が空になっており、持参した飲み物や食べ物を入れるのに便利でした。
節約派にはありがたい。

ハウスキーピング(清掃)は、基本的に毎日入るので、貴重品などは必ずセーフボックスに入れておきましょう。
夜景が最高

今回泊まったのは41階のシティービュー部屋。
大きな窓には、エンパイア・ステート・ビルディングを中心とした夜景が広がっていました。
この夜景が気に入って、寝るまでずっとカーテンを開けっぱなしにしていたくらい。
周辺にお手頃なレストラン有

ホテルの近くには、お手頃価格のレストランが多数あります。
Awesome Dim Sumは、ファーストフード的な飲茶のレストラン。
価格がとてもお手頃で、4人家族で行き、チップ+タックス込で70ドルと破格でした。
その他、日本でお馴染みの大戸屋、ゴーゴーカレーも徒歩5分圏内にあります。
人気のNYチーズケーキ店がすぐ

ニューヨークに来たからには、ニューヨークチーズケーキを食べたいですよね。
ホテルから人気のチーズケーキ店「ジュニアズ」へは徒歩5分程度。
ジュニアズは、ブルックリン発の老舗ダイナーで創業70年以上も愛され続けています。
わが家はテイクアウトして、夜食にゆっくり堪能しました。
スーパーやドラッグストアが目の前

道を挟んで向かい側には「Target」と「CVS」があります。飲料水やお菓子など、ちょっとした買い物に便利。
日本から旅行に来る方は、バラマキ用のお土産に買うのに最適です。
人気のスーパー「Whole Foods」は徒歩5分ほど。
外食に疲れたときに食べられるサラダバーやお惣菜がおすすめです。
ヒルトンタイムズスクエアの残念な点
ヒルトン・タイムズスクエアに宿泊する際、いくつか知っていた方が良いことがあります。
知らずに泊まると「あれ。思っていたのと違う。」「不当な料金を請求された。」となりかねません。
高級ホテルのホスピタリティはない
ヒルトンというと高級ホテルというイメージが強いですが、ここはビジネスホテルとシティホテルの間といった感じです。
荷物も自分で運ぶし、決め細かい対応といった感じではありませんでした。
私はこっちの方が気楽でいいけど(チップもかからないし)、最高のおもてなしを考えてしたら、期待外れになる可能性があります。
施設費35ドルがかかる
宿泊費用とは別に、Mandatory Chargeとして一部屋35ドル+税かかります。
ここでは、Mandatory Chargeと言われていますが、一般的にResort Fee(リゾートフィー)やDestination Fee(デスティネーションフィー)などと呼ばれています。
アメリカの観光地では、リゾートフィーが別途かかるのが一般的で、施設のプールやジム、Wi-Fiなどに使われています。
公式ホームページや大手ホテル予約サイトを通じて予約した場合は、リゾートフィーが込みになっていることがほとんどです。
二重請求されていないかだけは、確認するようにしてくださいね。
駐車場代が高い
ヒルトン・タイムズスクエアでは駐車場代だけで89ドルかかります。
マンハッタンのホテルは、基本的に駐車場代が高いため、車でくる場合は郊外のホテルにした方が良いかもしれません。
ヒルトン・タイムズスクエアでニューヨーク観光を満喫しおう

ヒルトン・タイムズスクエアは、本当に観光に便利な場所にありました。
中でも、ブロードウェイ「アラジン」を見た後、徒歩2分で帰れたメリットはとても大きかったです。
ぜひ、ヒルトン・タイムズ スクエアをニューヨーク観光拠点に使ってみてはいかがでしょうか。
▼ ニューヨークモデルコースはこちら ▼

えいりんごオリジナル英語教材

幼児~小学生向け、おうち教育オリジナル英語教材セットを作りました✨
\ えいりんご誕生秘話はこちら /
英語教材の特長
えいりんごオリジナル英語教材は、以下のような特徴があります。
- フォニックスなど英語圏の学校と同じシステムを採用
- 日本の小学校で習う英単語学習
- 親御さん向けの指導要項(レッスンプラン)付き
アルファベット表プレゼント

教材の中身が分かるレッスン一式+かわいいアルファベット表をプレゼント!
ダウンロード教材になるので印刷して、すぐにお使いいただけます。
\ 公式noteにて /