おうち英語教材を無料でもらう

セントパトリックスデーはどんな日?なぜ緑を着るの?定番の楽しみ方を紹介

広告が含まれる場合があります。

セントパトリックスデーとは何の日?
なぜ緑を着るの?
おじさんみたいな妖精は誰?

日本ではあまり馴染みのないセントパトリックスデー。私もアメリカに来て、初めて知った行事の一つです。

今回のブログ記事では、アメリカを含め世界中で祝われているセントパトリックスデーについてご紹介します

きら

近いうちに、日本でもハロウィン並みに流行りそうなイベントなので、今のうちにぜひチェックしてくださいね。

広告
目次

セントパトリックスデーの基本情報

まずは、セントパトリックスデーについての基本情報をまとめました。

セントパトリックスデーはいつ?

セントパトリックスデーは、3月17日です。毎年、固定日が設定されています。

セントパトリックスデーは何の日?

セントパトリックスデー(聖パトリックの祝日)は、アイルランドの祝祭日です。

アイルランドは、アイルランド島の南側を占める国で、正式名称はアイルランド共和国です。

首都はダブリン。ほとんどの人が英語を公用語として利用しています。(一部ゲール語。)

イギリス(United Kingdom)の一部と勘違いされることも多いですが、別の国です。アイルランド北側はイギリスの領土です。

アイルランドにキリスト教を普及させた聖パトリックの命日が3月17日だったため、祝日として設定されました。

実は、本場アイルランドでは、クリスマスよりも盛り上がるイベントでもあります。

アメリカでもお祭り気分を味わう日ではあるものの、お休み(祝日)ではありません

セントパトリックスデーになぜ緑色を着るの?

アイルランドは、美しい緑の風景から「エメラルドの島」と呼ばれることもあり、シンボルカラーは「緑」です。

アイルランドを讃えるために、緑色の服を着ます。

緑の服を着る理由は、もう一つあります。

緑色の服を着た靴職人の風貌をした、いたずら好きの妖精「レプリカン」は、緑の服を着ていないとつねるという言い伝えがあります。

You are not wearing GREEN. You will be pinched by Leprechaun!”と言われ、こっそりつねるのが無礼講の日となっています。

セントパトリックスデーの料理メニュー

ご家庭で手軽にできることと言えば、アイルランド料理を楽しむ!

以下の料理は、家庭で作られているセントパトリックスデーの定番メニューです。

コーンビーフとキャベツ

セントパトリックスデーのメインディッシュは「コーンビーフ」です。

日本でコーンビーフと言えば、缶詰ですが、アメリカでは少し異なります。

コーンビーフは、ブリスケットという牛肉の部位を、塩水に10日ほど漬け込んだもの。

英語で書くと「Corned Beef」つまり、塩漬けされた牛肉という意味です。

セントパトリックスデーが近くなると、コストコをはじめ、スーパーでコーンビーフが販売されます。

付属のスパイスを加えて、キャベツなど野菜と共に煮込めば出来上がり。

イメージ的にはポトフに近いです。

ハッセルバックポテト

ジャガイモは、アイルランド料理の必須アイテム。

ハッセルバックポテトは、ジャガイモに切り込みを入れて、塩コショウとバターを塗ってオーブンで焼くだけの簡単なサイドメニューです。

ソーダブレッド

ソーダブレッドは、アイルランドの伝統的なパン。

特徴として、イースト菌ではなくベーキングソーダ(重曹)で膨らませる無発酵のパン。巨大なスコーンといった感じです。

米派のわが家では、食卓に並んでいませんが、スーパーでも売っています。

緑のドリンク

セントパトリックデーと言えば、緑のドリンク。

ビールに緑の着色料を混ぜて作ります。

ノンアルコールタイプには、ジンジャーエールが使われていることが多いです。

日本にお住まいの方は、かき氷のメロンシロップやメロンソーダでも代用できますね!

アメリカ流!セントパトリックスデーの楽しみ方

次に、アメリカで行なわれている定番のセントパトリックスデーの祝い方・過ごし方を紹介します。

セントパトリックスデーのシンボル(キーワード)は、以下の通り。

  • 緑色のもの
  • シャムロック
  • レプリカン
  • アイリッシュ(アイルランド) 

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

シャムロックを飾る

シャムロックとは、クローバーを表しています

聖パトリックがキリスト教を広めるとき、三つ葉のクローバー(シャムロック)を用いて「三位一体」の説明したため、セントパトリックデーのシンボルになったと言われています。

クローバーは一般的に三つ葉ですが、珍しい四つ葉のクローバーは幸運のシンボルとも言われていますよね。

それぞれの葉っぱには意味があり、1つ目は希望、2つ目は信仰、3つ目は愛、そして4つ目は幸運です。

セントパトリックスデーには、シャムロックを飾ったり、身に付けたりします。

また、シャムロックをウイスキーの中に入れて楽しむという風習もあります。

シカゴリバーが緑色に染まるのを見る

アメリカシカゴ州では、シカゴ川を緑色に染めて楽しむイベントが行われます

緑色に染まるのは、Columbus Dr.からWacker Dr.の間です。

当日の朝9時頃から染まり始めて、数日間は緑色のまま。

バスクリンに近い染料を使い、鮮やかなエメラルドグリーンに染まります。

周辺ではパレードも行なわれます。かなり混雑が予想される大イベントです。テレビ中継も行なわれます。

セントパトリックスデーのパレードに参加する

シカゴだけでなく、アメリカ全国各地でも、セントパトリックスデーのパレードが開催されます。

参加すれば、セントパトリックデーの気分を目一杯味わえます。

緑の洋服、靴、ウィッグなどに身を包み、シャムロックや虹をフェイスペインティングすれば完璧です。

レプリカントラップを作る

アメリカの学校では「レプリカントラップ(罠)を作ろう!」という宿題が出されることもあります。

レプリカンを捕まえると、Pot of Gold(金貨が入った壺)がもらえるという言い伝えがあります。

この金貨の壺は、虹の終わりにあると言われています。

そのため、レプリカンを捕まえる罠には、Pot of Goldや虹などのシンボルを加えます。

わが家は、レゴでレプリカントラップを作りました。

セントパトリックスデーやアイルランドについて学ぶ

セントパトリックスデーの歴史は、200年以上もあります。

セントパトリックスデーについてお子さんと学んだり、アイルランドの文化を知ったりする良い機会になります

アイルランドの絵本を読んだり、You Tubeで動画を見たりと、学び方は無限大。

アイルランドの映画鑑賞も楽しいです。

ムービーナイトの脇役には、抹茶パウダーなどで色付けしたポップコーンを用意してみてはいかがでしょう。

セントパトリックスデーのまとめ

セントパトリックスデーは、キリスト教をアイルランドに広めた聖パトリックを讃える日。

緑の服を身につけていないと、いたずら好きの妖精「レプリカン」につねられるという言い伝えがあります。

コーンビーフとキャベツ、ソーダブレッドを夕食メニューに加えて、ぜひ家族でイベントを楽しんでください。

えいりんごオリジナル英語教材

おうち英語教材「えいりんご」

幼児~小学生向け、おうち教育オリジナル英語教材セットを作りました✨

\ えいりんご誕生秘話はこちら /

英語教材の特長

えいりんごオリジナル英語教材は、以下のような特徴があります。

  • フォニックスなど英語圏の学校と同じシステムを採用
  • 日本の小学校で習う英単語学習
  • 親御さん向けの指導要項(レッスンプラン)付き

アルファベット表プレゼント

教材の中身が分かるレッスン一式+かわいいアルファベット表をプレゼント!

ダウンロード教材になるので印刷して、すぐにお使いいただけます。

\ 公式noteにて /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
広告
目次